本日日曜日は成田臨の撮影に行っておりましたが、昨日の土曜は富士山を見に富士急行の撮影に行ってましたヽ(^◇^*)/
 
富士急行の始発駅、大月までは新宿4:58発の中央線始発電車を利用します。
早朝から撮影地入りしたかったため、前日の夜に歌舞伎町入りして朝一の電車に乗りました。
始発というとガーラガラのイメージですが、夜の仕事を終えた人で結構な混雑。
豊田で大月行きに乗り換えるまではつり革にお世話になりました(;´Д`A
 
イメージ 1
 
そして大月に6時半に到着。
まだまだ人気の少ない大月駅の富士急連絡口です。
 
今回撮影には河口湖フリー連絡切符を使用していたのですが、切符を提示するもするもこっちを見ただけでスルー。
ローカル線特有の人情味が溢れるムードはありませんでした・・・。
東京からも近く直通電車も乗り入れるぐらいだから結局は首都圏の大手私鉄と変わらないな~、なんて考えながら番線案内もないので仕方なくホームにいる列車を観察することに。
 
イメージ 2
 
人が乗っているので先発はこっちかな。
 
最初の撮影地である三つ峠~寿へ向かう電車はエヴァンゲリオン特別塗装でした。
ヘッドマークもNERV。
 
イメージ 3
 
おじさんが手を組んでこっち見てるっo(;>△<)O
ゲンドウさんですけど。。
 
イメージ 4
 
こっちではアスカが不貞腐れてます。
 
イメージ 5
 
で、三つ峠駅に到着しました。
山梨県だから当然雪が積もっているだろうという勝手なイメージで行くと見事になにもない(・・;)
気温は低いですが四国の方がよっぽど冬っぽいぞ。
 
撮影地までの道のりで富士山が見え隠れ。
日本の象徴、富士山に一歩一歩近づいていきます。(かなり距離ありますが。。)
 
イメージ 6
 
んで撮影地に到着。
三つ峠駅と寿駅の中間辺りの踏切では富士山をバックに撮影しました。
写真は元JR205系の6000系。CT(コミュータトレイン)の愛称が付いています。(JR九州にもCTいたね)
 
んまぁ~見事に晴れてくれたおかげで富士山はよく見えますが、面が暗い暗い。
この後富士山バックで撮れる撮影地を数箇所回りましたが、どこも光線状態が悪く富士山が消えてしまいます。
 
イメージ 7
 
富士山と富士急を撮ると意気込んでやってきましたがあっさりと編成写真に切り替えです(^^;)
写真は下吉田~月光寺を走るフジサン特急。
 
木製の架線柱もかなり少なくなってきているようですがまだ所々にその姿を見ることができました。
しかし全体的に悔いの残る撮影になってしまいました。
全編成撮ることができなかったのでぜひリベンジしたいところです。
 
梶尾鉄道TOPページへ戻る↓
http://kscafe.main.jp/
梶尾鉄道(Kaji's Cafe)では鉄道模型Nゲージジオラマ製作やレイアウト紹介に加え、
全国の鉄道写真や街並み・夜景スポットの紹介を行っています。