販売開始直後買って組み立ててから長い間放置していた近鉄の26000系さくらライナー新塗装。
放置する理由となったのがこのNewSGフレームのせい。

イメージ 1


6、7年位前にBトレにハマった時は、Nゲージ化といえばKATOの小型車両動力と台車を買ってきてポンっと完成したはずなのに、このNewSGフレームにはKATO台車を嵌める穴がない!!
なにかの間違いかと思いましたが、その後購入した京阪5000系も同様にKATO台車が取り付けられませんでした。

ではどうやってN化するのかというと・・・

イメージ 2


このバンダイが出している専用の動力と台車を買えということのようです。
作りとしてはBトレの台車レリーフがそのまま使え、ウエイトで牽引力を上げることができるというもののようですが、結論から言うと「コレ、使えない」(lll´-д-)

試しに動力と走行台車を26000系にセットしてレイアウトを走行させてみたところ、すぐに脱線。
走り始めると動力車がグラグラ揺れています。
組みつけが悪いとかいう問題ではなく、動力単体で走らせても揺れています。
どうやら前後で車輪の回転に差があるような。

そしてKATO台車に比べてホイールベースが長いのでTOMIXのC103相当のカーブでもちょっとスピードを出すと脱線してしまいます。

​​なんということだ。​​​​​​​​​​​​

​​​​​​結局どうしたかというと、動力はフレーム関係なくKATOのものが使えるのでKATO製に、台車はバンダイの走行台車のフレームにKATO用の取り付け穴が開いているのでKATO製を取り付けました。
​​つまりNewSGフレームを従来のようにKATO製品でNゲージ化するには、バンダイの走行台車を購入してフレームだけ使うというなんとも無駄なことをしなくてはいけないということに。

ほんと、
なんということだ。​​​​​​​​​​​​

イメージ 3


なにかいい解決策がありましたら教えてください。​(KATOの台車を使う方向で)

トップページへ